現役医師の受験攻略法:中学受験の攻略テクニック教えます


みなさまこんにちわ✨

徐々にブログを読んで下さる人が増えてきてモチベーションになっています、みなさまいつもありがとうございます!

今回は受験の話をしてみようと思います。

まず自分の人生を振り返って大きな試験は4回ありました

  1. 中学受験
  2. 大学受験
  3. 医師国家試験
  4. 耳鼻科専門医試験

高校受験は中高一貫校だったので経験していません

周りの人の助け、強運もあり全て1回で合格することができました✨

それぞれを振り返った時に合格するためにしてよかったことや大事だと思うことがあり、あくまで個人の意見として記事にしようと思いました。

今回は中学受験編ということで受験生だけでなく、受験生の子供を持つ保護者の方にも参考にしていただけると嬉しいです😊

中学受験を攻略するためにしたこと

  • 自分に合う塾を見つける
  • 自分と同じ目標を持つ友達を作る
  • 志望校への見学は積極的にする
  • 子供に選択をさせる

自分に合う塾を見つける

中学受験は高校受験や大学受験にくらべて本当に特殊だと思います

小学校では普通習わないことばかりの内容ですし、受験する学校によっても全然違います

なので、、、中学校受験は特別なノウハウを持つ塾をどう選ぶかが全てと言っても過言ではありません

自分の場合は、有名ですが地域の中では新規に参入したところに小学校3年生の時から通っていました

先生方の熱意がすごく、やる気に満ちた空気感の中で勉強することができました

小学校の時には勉強することが楽しいと思うことができれば、本当に伸びて行くと思います☝︎

実績だけでなく実際に通っている人の意見も聞いてみるのが大事ではないでしょうか

合わないと思えば塾を変えてみることも大切だと思います

自分と同じ目標を持つ友達を作る

先ほどのいい空気の話にも繋がりますが、同じレベルの学力で同じレベルの学校を志望する友達を作ることも大切だと思います

僕も同じ小学校で同じ塾に通っている友達が2人いました✨

塾終わりに一緒に電車で帰っている時に、3人でよくくだらない話をしたりゲームをしたりしてリフレッシュしたことをよく覚えています

当時は中学受験をする人は多くなく、その友達たちの存在は非常に心強かったです

志望校への見学は積極的にする

先ほども書いたように中学受験は学校ごとに試験内容の傾向がかなり異なります

なので早い時期から志望校を絞り込んでおくことが大切!

実際に学校の雰囲気などは見学しないとわからないことも多いので、文化祭などのタイミングで足を運んでみるのも大切だと思います

僕は関西地方出身で地元の中学校を受験したのですが、小学校5年生の夏休みに母と愛媛や岡山などの学校を見学しにいって志望校選択の助けとなりました

親御さんへ:できる範囲で子供に選択をさせる

基本的に子供は自分のしたいこと以外したくないもの生き物だと思います

なので塾に通う動機も志望校選択についても、できるだけ子供の意見を尊重してほしいと思います

自分も塾に通う時に、母親から「サッカークラブに通うか受験の塾に行くかどっちがいい?」と聞いてもらい塾に通うことを自分で選びました

まとめ

中学受験合格のアドバイスまとめ

  1. 塾選びを最優先
  2. 同じ目標の友達を作ろう
  3. 実際に見学に行ってから志望校選択
  4. 選択肢を提示して出来るだけ子供に選択をさせる

ここまで読んでいただいた方、本当にありがとうございます✨

自分の小学校時代を振り返り中学受験でよかったこと、アドバイスを記事にさせていただきました

最後に、中学受験が全てではないことをお伝えしたいと思います。

たとえ第一志望のところに受からなくても大学受験、就職試験などで逆転するチャンスはたくさんあります。中学受験に取り組んだ時間や努力は、これからの人生にとって必ずプラスになりますし自分も本当に塾に行くことを選んでよかったと思います。

辛いこともあると思いますが、是非頑張ってください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アーカイブ